FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

四柱推命では干合・支合・支冲の有無は見て当たり前です。

干合・支合・支冲の関係性ですが順次追ってご説明させていただきます。
先にも申し上げておりますが、
(*)命式に干合・支合・支冲があるので、良いとか悪いとかを判断するものではありません。
結びつきが強いとは言えますが、事の良し悪しを見るのではありません。
四柱推命では干合・支合・支冲の有無は見て当たり前で、
この作業をしなければ格局を出すことはできません。




(*)命式とは四柱推命で占う際に、個人の出生データを基に作成される図式のこと。
   生まれた年・月・日・時から作られるもの。

ここでは、あえて命式という言葉を使わせていただいております。


基本的に陽数象意や気学では、干合・支合・支冲の有無を求めませんが
自身のスキルアップの為にも知っておくほうがいいです。


■「干合」について

干合とは
十干の中の特定の陽干と陰干が結びつくこと。
相剋の関係になるが「有情の剋」となり、凶性が薄れ関係性が強まる。
甲己干合、乙庚干合、丙辛干合、丁壬干合、戊癸干合の五種類がある。 (コトバンクより)



0  1 2  3 4  5  6 7 8  9
甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸


上記が干と呼ばれるものです。通常天干といいます。
下記をご覧になってください。
上記の干を0~9までを並び換えた表です。


干合





★干合の大原則 ⇒ 干同士が天干で隣り合ってないと干合になりません。



干合 例



■干合には、三つの干合があります。

・変化干合

・無作用干合

・倍化干合


順次おってご説明していきます。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ