

台湾占い横丁1
平成30年5月21日から23日まで3日間
占いの本場台湾へ行ってきました。
これぞ占い師!を目の当たりにしてきました。
私は会社員ですので、まだ本格的な占い活動は展開しておりません。
近い将来にと思い、準備を始めると共にまだまだ浅学の身ですので
日々数々の命式と向き合っています。
さて冒頭にもお伝えさせていただきましたが
5月21~23日の3日間台湾へ行ってきました。
表彰旅行で連れて行って貰ったのですが、せっかく占いの本場台湾へ来たのだから
今後の勉強の為にと、自己投資して参りました。
当初、風水で使う「八卦鏡」を購入する予定だったので、ツアーデスクの女性の方に
その旨を説明したところ、それならという事で洪雨辰先生をご紹介していただきました。
聞くところによりますと、
その女性と洪雨辰先生はご友人らしく、着けば話はすべて伝わっており説明不要な状態でした。
あまりにも出来すぎでしたので、当初しょうじき嵌められたかな???と思った位です。
しかしそれはこちらの全くの思い過ごしで、非常に良心的に対応していただけ親切丁寧に見てくれました。
結局のところ、八卦鏡の購入はしないままに帰ってきました。
その理由は、自分だけ占ってもらう予定だったのですが
あまりにも、的確に矢継ぎ早に急所を打たれたような感じに見て頂き
いったん店を出たのですが、引き返して家族全員分を見てもらった次第です。
場所は地下道にある本当に小さなブースです。3坪位です。

洪雨辰先生は、終始柔らかいムードで、ちょうど日本の肝っ玉母さんって感じの方でした。
流暢な日本語で、ときおり英語も交えて話してくれますが英語も堪能な印象を受けました。
先生とは対面で話します。
まず記入する作業があります。
・「生年月日」 出来れば生時(解らなければおおよそでいいです。)
・ 姓名 これだけです。
あとは座っているだけで、先生からの質問もありません。
先生は命式すら書きません。
もしかすると霊感があるのか?
これぞ、プロの占い師って感じの印象です。
しょうじきスゴイ! ものスゴイです!!
比較すること自体が間違いとは解っているものの、自身が情けなく思えました。
ただ日本語で、言葉の前後から「距離」のことを言っているのだと思いますが
「きょうり」と発音されてましたので、「郷里」と思っていましたが
脈略から「距離」の事だと推察しました。
まぁ~私たち日本人でもあいまいな言葉を使っているケースが、ままよくありますので
無理ないと思います。
言葉で気になったことはこれくらいです。
ブース内には固定電話も置いてありました。
(赤色です。)公衆電話ではなさそうでした。

路燈命相館
洪雨辰(辰珠) HONG WI CHEN
場所:台北市行天宮地下道東邊1號
費用:1000元 日本円換算 約4000円
言葉:日本語、英語 日本語は堪能です。
所要時間:一人約10分
占術:米卦・四柱推命・姓名判断・紫微斗数・手相面相
で占っているように感じました。
占いの本場台湾へ行ってきました。
これぞ占い師!を目の当たりにしてきました。
私は会社員ですので、まだ本格的な占い活動は展開しておりません。
近い将来にと思い、準備を始めると共にまだまだ浅学の身ですので
日々数々の命式と向き合っています。
さて冒頭にもお伝えさせていただきましたが
5月21~23日の3日間台湾へ行ってきました。
表彰旅行で連れて行って貰ったのですが、せっかく占いの本場台湾へ来たのだから
今後の勉強の為にと、自己投資して参りました。
当初、風水で使う「八卦鏡」を購入する予定だったので、ツアーデスクの女性の方に
その旨を説明したところ、それならという事で洪雨辰先生をご紹介していただきました。
聞くところによりますと、
その女性と洪雨辰先生はご友人らしく、着けば話はすべて伝わっており説明不要な状態でした。
あまりにも出来すぎでしたので、当初しょうじき嵌められたかな???と思った位です。
しかしそれはこちらの全くの思い過ごしで、非常に良心的に対応していただけ親切丁寧に見てくれました。
結局のところ、八卦鏡の購入はしないままに帰ってきました。
その理由は、自分だけ占ってもらう予定だったのですが
あまりにも、的確に矢継ぎ早に急所を打たれたような感じに見て頂き
いったん店を出たのですが、引き返して家族全員分を見てもらった次第です。
場所は地下道にある本当に小さなブースです。3坪位です。

洪雨辰先生は、終始柔らかいムードで、ちょうど日本の肝っ玉母さんって感じの方でした。
流暢な日本語で、ときおり英語も交えて話してくれますが英語も堪能な印象を受けました。
先生とは対面で話します。
まず記入する作業があります。
・「生年月日」 出来れば生時(解らなければおおよそでいいです。)
・ 姓名 これだけです。
あとは座っているだけで、先生からの質問もありません。
先生は命式すら書きません。
もしかすると霊感があるのか?
これぞ、プロの占い師って感じの印象です。
しょうじきスゴイ! ものスゴイです!!
比較すること自体が間違いとは解っているものの、自身が情けなく思えました。
ただ日本語で、言葉の前後から「距離」のことを言っているのだと思いますが
「きょうり」と発音されてましたので、「郷里」と思っていましたが
脈略から「距離」の事だと推察しました。
まぁ~私たち日本人でもあいまいな言葉を使っているケースが、ままよくありますので
無理ないと思います。
言葉で気になったことはこれくらいです。
ブース内には固定電話も置いてありました。
(赤色です。)公衆電話ではなさそうでした。

路燈命相館
洪雨辰(辰珠) HONG WI CHEN
場所:台北市行天宮地下道東邊1號
費用:1000元 日本円換算 約4000円
言葉:日本語、英語 日本語は堪能です。
所要時間:一人約10分
占術:米卦・四柱推命・姓名判断・紫微斗数・手相面相
で占っているように感じました。
- 関連記事
-
- 台湾占い横丁2 これぞ占い師! (2018/05/27)
- 台湾占い横丁1 (2018/05/25)
- 天地人 線路の法則活用法 (2018/05/19)
スポンサーサイト