FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

天地人の三才

天地人の三才については、良く聞かれる言葉であり
既にご承知おきの事と思います。
一般的に、「線路の法則」「進展性の法則」と言われ
方位を用いない、新規ごとに使われる場合が多いです。




■三才
中国古来からある考え方で、「天・地・人」の三つからなる。
この世は、天・地・人の三つの関係で成り立っていると考えられ、
天の刻と地の利、そして人の和の三つが揃うことによって、良い働きがあると考える。
                              コトバンクより





■天地人三才思想

「天」の陽気と「地」の陰気とが調和することによって、「人」の気が生成されるとする思想。

「天は理であり気である。遠くから視れば蒼蒼としているので蒼天という。
天を主宰するものを帝という。天が実際に活動する姿を鬼神
(目に見えない人間離れした優れた能力をもつ神霊・この世界を創造したとされる神)という。
天の本元の性精(気)を乾という。
宇宙の根源の一太極が分離して、清く軽いものはのぼって天となった。これが陽である。
濁って重いものはくだって地となった。これが陰である。中ほどの調和した気は人となった。
                      これを天地人の三才という」(『和漢三才図会』)




三才思想が重複しましたが、「天・地・人」が大切であるという事が再確認されたことでしょう。




天・地・人は下記の3つの系列に分けることが出来ます。

・天数系列= 3・6・9 = 丑・辰・未・戌

・地数系列= 2・5・8 = 寅・巳・申・亥

・人数系列= 1・4・7 = 子・卯・午・酉

上記の天・地・人系列と数字・十二支が重要です。




冒頭にも述べましたが、気学に「線路の法則」があります。
方位が発生しない場合において有効な法則で、
例えば、起業・入籍・新商品発表・契約・調停等々、これらは方位が発生しません。
方位が不必要な事柄に関して、線路の法則を使うと物事が発展していくと言われています。



一般的に上記のように流れを良くする「線路の法則」を使用される方が多いです。
他方、「天数系列・地数系列・人数系列」を活用しての簡単な推命方法もあります。



また、陽数象意におきましても「天数系列・地数系列・人数系列」に関して詳細な意味合いがあります。
これは気学にも、当然あらゆる占術に通じます。



天地人の三才思想の重要性と「天地人」を活用した

・物事をスムーズに流す方法。

・簡単推命法。

・天数系列・地数系列・人数系列に関して詳細な意味合い。 のご紹介です。

上記3項目順次追って記述させていただきます。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ