FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

無事生還しました

自分の中に渦巻いているモヤモヤの一つが解消されました。
まだあと二つ残ってますが、これも自分で立ち向かっていかねば
誰も解決してくれません。












8月4日・5日と一泊二日でカテーテルの検査入院をしました。
昨年、硬膜動静脈廔の手術をして1年経ったのでその検査での入院です。
今回も当然のことながら同じ病院(馬場記念病院)です。



今まで2回、同様の検査をしてますが
今回は受診前からメチャクチャ検査を受けることが嫌でした。


賽は投じられているにもかかわらず、
検査前の問診でもカテーテルの事件を言って、大丈夫なのかと確認。
返ってくる答えもわかってはいるものの確認
自分でもバカじゃないか❓  とわかってはいるものの聞いてしまった。

その根拠はこれです。





大丈夫だとは思っていますが、万が一ってあるじゃないですか。
万が一が自分だったらと考えれば・・・・・
そんなこんなで、ずっとモヤモヤしていたというのが本音です。


右脚の股関節の辺りを広範囲にわたり消毒・麻酔の上
小さく切開するのですが、今までになく痛かった!
終わってからも結構な時間、ピリピリ感がありました。


術中もかなり緊張していたのか、指先が冷たいのに全身汗だく
大量の汗が出ているのが自分でもよくわかりました。
術後、体にかけていたビニールのシートをはがしてくれた時
滴り落ちるのが見えるくらいです。


看護師さんたちが、
「今日は暑いもんねネ~ クーラー効いてないんや。」と言ってましたが
そんなことありません!
クーラーはよく効いてました。 私がビビってるだけです。

たぶん、看護師さんたちは解っていると思いますが
言葉を変えていってくれたんだと思います。


それともう一点緊張の原因があります。
要は術後の経過です。

再発していればどうしよう。
また手術? それこそ、前回のようなひどい状況でなければカテーテル❓
取り越し苦労というか、解りもしていないことを
あーでもない。こーでもない。
と勝手に詮索して心に負担がかかっていたというのが本音です。


普段歩いていても、足元がおぼつかない。フラフラする。
再発してるんじゃない❓
というような症状がありましたので、不安でした。
結果 これが杞憂に終わりましたので良かったです。


先生曰く
綺麗に治っています。
1年経って診たところ、まったく新たな部位も見られないと仰って頂けました。
今後は5年間この時期にMRIに切り替えましょう。と

カテーテルは、その後2年に1回と考えましょうと。
ほんとに良かったです。ヾ(o´∀`o)ノ

昨年たまたま解ったのですが
先生が今だから言えますが、あの状態であれば間違いなく
5年以内、いや1年以内には破裂していたでしょう!と
正直、失礼な言い方になりますが「あの状態は今までみたことがありません。」
と仰ってられました。


何はともあれ、無事に退院できました。
みなさん、大変ご心配をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
有難うございました。



まだまだ、モヤモヤが続きますが
自分に負けないよう立ち向かっていきます。
有難うございました。




本日もご訪問下さり有難うございました。
またよろしくお願いいたします。

                             数理推命陽数象意



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ