FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

大運・空亡 補足

誰しもみな自身のバイオリズムがあります。
ご興味がある方は、ある程度自身についても解ってられると思います
ある程度でいいので、知っておかれるほうが賢明では。










何故?と思われたことでしょう・・・・・
その理由はこれです。
これをご覧になられた方は、ああそのことね。
とご理解くださってることでしょう。
が、初めてこのブログにお越しになられた方は、一度先ほどのページをご覧になってください。


よって、あなたご自身にも降りかかる恐れがあります。
ある程度の大運を知っておかれることが大切では?



前置きが長くなりました。
本題です。




■大運とは

大運とは、10年ごとの人生の節目をみるのが「大運」です。
つまり「大運が変わる」とは、10年ごとの長期的な運気の流れが変わることを意味します。
大運を知れば事前に、人生の節目の時期を知ることができ、その時期にどう動いていけばいいのか、またその過ごし方を考え、
準備も可能となります。

大運




■空亡とは

「空亡」の時期は、何をやっても苦労するなど悪い影響がいつもより大きく表れることをいいます。

「六十干支表」は、甲・乙…という10個の「十干」と、子・丑・寅…の12個の「十二支」を
「甲子・甲丑…」というように組み合わせて活用しますが、一巡すると必ず支が2個多く余ります。

この余った2個の支を「空亡」と呼びます。

この「空亡」の時期は、運が悪い「凶運期」の中でも一番気をつけなければならない時期です。


空亡は、「十干に対して十二支の残りを言い、生日の干支を持って決定する。」というのは上述してますが
空亡には「命式空亡」と「行運空亡」があります。

・「命式空亡」では、生年・月・時が空亡され

・「行運空亡」では、十二支の年・月・時があり生日には空亡は付かない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・生日干が陽干の場合 ⇒ 空亡の陽支が真空(70%) 陰支が半空(30%)

・生日干が陰干の場合 ⇒ 空亡の陰支が真空  陽支が半空の力を持つとみる。


よって、良好な運勢の柱でも70%~30%がダメになる。

何がダメになるか? ⇒ 交渉事・病人・事故・書類不備・貞操等々のトラブルが発生がしやすい。



上記のことは、結構鑑定上大事なことですので視野に入れて置かれるほうがいいです。


趣味で占いをされている方も
大運をネットで出されれば、空亡という文字が目に入ってこられることと思います。
そんな意味と思っていただいて、自身が空亡の時期にあたっておられれば「あまり無茶をしない」ことです。




今回は「大運・空亡の補足」として要点だけ記載しました。
有難うございます。




次回はいつアップ出来るか解りません。
アップ出来た時は、「無事戻ってこれたのだな。」と思っていてください。

もうすぐ戦いに行ってまいります。


平素はご訪問下さり有難うございます。
また、お会いできる事を楽しみにしております。
有難うございます。

                               数理推命陽数象意




















関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ