FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

九星の飛泊(遁甲)

時の流れに伴い九星も移動します。





これを九星の飛泊(遁甲)といいます。

この動きを覚えることは必須です。

後天定位盤が示す九星の位置が定位置で、真中に五黄があります。


後天定位盤


後天定位盤これが各九星の定位置です。
先天定位盤と後天定位盤の違いはこちらで確認ください



■各々の九星が各宮を飛泊する順

遁甲

中宮→西北→西→東北→南→北→西南→東→東南→中宮


陽数象意も気学に通じます。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ