FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

本命星・月命星を簡単に求める方法

本命星・月命星を簡単に求める方法

陽数象意・気学ともに年家九星(本命星)・月家九星(月命星)が必須となります。

・占時(占おうとする時)の年家九星・月家九星を求める。

・対象となる方の生年月日より本命星・月命星を求める。

暦を見れば解りますが、年家九星(本命星)・月家九星(月命星)を
簡単に求める方法があります。





■年家九星(本命星)の求め方

「基本は11これがベースとなります。」

・西暦の場合は ⇒ こちら


・元号の場合
  
      ・平成、昭和 ⇒ -1

      ・大正     ⇒ +3

      ・明治     ⇒ +4




単数の数字はそれぞれ盤の中心となる数字です。(単数にする

            陽数             陰数

平成10年    10-1=9        11-9=2


平成13年    13-1=12( 3 )   11-3=8

 
昭和61年    61-1=60 (6)   11-6=5


大正15年    15 + 3=18 (9)    11-9=2


明治36年    36 + 4=40(4)    11-4=7




まとめ

・西暦の場合(単数になるまで横に足した数) = 陽数 、11- 陽数=陰数

・元号の場合( 年度 - ( 平成、昭和 ⇒ -1)= 陽数 、11- 陽数=陰数

         ( 年度 - ( 大正  ⇒ +3) = 陽数 、11- 陽数=陰数

         ( 年度 - ( 明治  ⇒ +4) = 陽数 、11- 陽数=陰数






■月家九星(月命星)の求め方

年家九星(本命星)で求めた単数(陽数)を元にします。

上記例の 平成10年 10-1=9 であれば9(陽数)です。
単数にした数字を元に下記を参照とします。


       ・1 4 7 ⇒  
 
       ・2 5 8 ⇒ 

       ・3 6 9 ⇒ 



平成10年9月を見るとすれば
年家九星(本命星)は9なので、(3 6 9 ⇒ 7)ですので
                         ①

月盤をもとめるには、9(9月)+7(①)=16  
                     ↓
                    7    11-7=(陽数)



重要:1月生まれは13月として計算します。
ちなみに、各月の節入り日前に生まれた場合は前月生まれとして扱います。
節入りの目安は毎月5日~7日に生まれた場合は暦を確認ください。








関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ