FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

顕現作用と変化変貌

平成31年3月、
今年は陽盤で見ると中宮に3が座しており、今月は1が座しております。
また、陰盤では8と1が座している。年度・月となります。






震宮の3というのは、
顕現作用があるといわれ、過去の行いが表れるという意味です。
平素より、良い行いをしているか否かでその表れ方も
二分されるという事です。


艮宮の8は変化変貌の作用があるといわれ
自身の持つ数字が艮宮に座した場合や、
本年度のように8が中宮した場合には変化変貌がある
とされています。


また、今月のように1が中宮すれば困窮をきたす
要は苦労するという意味を表しています、


上記のことから
今年は総体的に、何事にせよ過去のことが表面化され、
朝令暮改のようなことが起こる年度であり、かつ今月は苦労を伴う月である。
そのように思われます。


何を言いたいのか
今年になって余り記事をアップできていません
自身の体調も有りましたが、
会社におきましても、いよいよ決算最終となって来ました。

昨年度の台風21号の影響による風災で、この上も無く忙しく
朝は早く、夜は遅いという日々が続いております。


会社が潤えば我々も、その恩恵を受ける事になるので
それはそれで有難い事ですが
反面、私もサラリーマンでありながら多少なりとも、
このような知識を持ち合わせているものですから
今後の行く先を見ますと、一過性のぬか喜びのように思えます。


矛盾する話ですが
私は数理推命陽数象意という術で、占術をおこなっていますが


冒頭に述べましたように
「震宮」に座したから、3が中宮したから顕現作用が起こる。
同様に変化変貌が起こる。
困窮する。うんぬん・・・・・

というように頑な考えは持ち合わせておりませんし
余りそのような考え方じたいが好きでは有りません。


おかしな考え方の占い師だと思いますが
縛られるのが嫌なのです。


とりとめも無い記事になりましたが
各企業様におかれましては、1年の締めくくり
過去の行いで顕現作用・変化変貌・困窮等に振り回されないよう 
良い成績の通信簿を頂けます様に祈念致します。


記事をアップしていない間でも
多くの方が、ご訪問頂きまして心より感謝いたします。


また落ち着いてくれば
記事をアップしていきます。
ありがとうございます。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ