FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

十干十二支のウラオモテの関係

十干十二支にもウラオモテの関係があります。
陽数・陰数の関係と良く似ています。
取り立てて特別なことでは有りませんが、
そのような考え方もあるのだと覚えてください。





十干十二支のウラオモテの関係は一般的には、干合・支冲と呼ばれているものですが、
この十干十二支のウラオモテの関係と、先にお伝えしました「相生・相剋・比和」の関係で
干支だけで占う方法の基本となります。


何度も申し上げますが、三柱(年月日)しかわからないというのはごく当たり前で
「時」まで覚えてられる方はまれだと思います。


よって、三柱で見る場合が大半であるがため、各種の術を駆使されるほうがいいです。
なぜこの十干十二支をクローズアップしているのか?
その理由は何度も申し上げておりますので割愛いたしますが
三柱であっても、四柱が解るならそれにこしたことありませんが
先天的な物が全て現れています。



■干合


・甲 - 己

・乙 - 庚

・丙 - 辛

・丁 - 壬

・戊 - 癸


*干合の場合 ⇒ 甲のウラは己であり, 己のウラは甲である。





■支冲

・子 - 午

・丑 - 未

・寅 - 申

・卯 - 酉

・辰 - 戌

・巳 - 亥


*支冲の場合 ⇒ 子のウラは午であり、午のウラは子である。




この干合・支合のウラオモテが大切な理由は
同じ十干・十二支が重なって出たときにウラの十干・十二支を鑑定に使います。



例 ⇒ 午と午が重なったときには ⇒ 子
  
     己と己が重なったときには ⇒ 甲

これらを鑑定に使います。



数回にわたって十干十二支について記述していますが
先にも申し上げておりますように、数理推命陽数象意はもとより
その他各種の占術をされるに当たっての基本であり、一つの見方・占術として
捉えていただければ必ずお役に立つこととなる見方です。


追って詳細はアップしていきますが、東洋占術の元となる時空を表している十干十二支
しっかり覚えてください。
「相生・相剋・比和」「強弱」「ウラオモテ」



本日もありがとうございました。


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ