

陽数象意(数理推命)人命数破壊は生年数をも破壊する
数理占術の見方と陽数象意(数理推命)とは非常に似通っていますが若干異なります。
しかし、ほとんど同じと言っても過言では有りません。
長い間、生年数破壊の件で模索していました。
私が陽数象意(数理推命)に固執しているのは
父より受け継いだ術ですので,方向転換するなどは考えておりません。
数理占術に切り替えれば、先生も沢山いらっしゃいますし
書籍等,参考文献もそれなりに有りますので何とかなりますが
上記からの理由で方向転換はしません。
幸いにも、陽数象意(数理推命)に関する鑑定結果や
父が学んだ講義記録、録音テープ(父の先生)が残っていますので
時間があるときに,順次復習がてらに紐解いていっています。
自身でも鑑定をしていっておりますが、時折???と思うことが有ります。
これを中心にまた同じ作業を繰り返していくわけですが結構大変でした。
目の前に指導してくれる先生が居ることのありがたさ
苦言等を呈してくれる方がいることのありがたさ
本当に羨ましくも有り、私も時間を割いてでも、
もっと教えてもらえば良かったと非常に後悔している次第です。
さて前置きが長くなりました。
私も日頃、練習がてら鑑定をしていますが
どうも合わないという件が以前にありました。
これを紐解いていたわけですが、答えを見つけました。
感動です!
解ればどうってことはありませんでしたが
しかし私にとっては、大きな問題解決の一つが出来たという達成感です。
答えは父から陽数象意を学ぶに当たって、一番初めに貰った資料に載っていました。
私の欠点の一つ、流し読み、早とちりがこの時も出ました。
下記、陽数象意(数理推命)では非常に重要です。
■人命数破壊は生年数をも破壊する
例)
昭和32年9月21日生まれ 男性
姓名 (姓名画数だけ掲載)
姓 名
12 6 5

ご注目していただきたいのは、年盤の中宮に入っている4に×が入っている事です。
あえて4×を解りやすく大きくしています。
*今回はこの4×を強調してますので、少々両盤に付帯するものを省いてます。
悪しからずご了承ください。
後日追って解説させていただきます。
*陽数象意(数理推命)では、人命数が破壊されれば生年数も破壊する。
ありがとうございました。
しかし、ほとんど同じと言っても過言では有りません。
長い間、生年数破壊の件で模索していました。
私が陽数象意(数理推命)に固執しているのは
父より受け継いだ術ですので,方向転換するなどは考えておりません。
数理占術に切り替えれば、先生も沢山いらっしゃいますし
書籍等,参考文献もそれなりに有りますので何とかなりますが
上記からの理由で方向転換はしません。
幸いにも、陽数象意(数理推命)に関する鑑定結果や
父が学んだ講義記録、録音テープ(父の先生)が残っていますので
時間があるときに,順次復習がてらに紐解いていっています。
自身でも鑑定をしていっておりますが、時折???と思うことが有ります。
これを中心にまた同じ作業を繰り返していくわけですが結構大変でした。
目の前に指導してくれる先生が居ることのありがたさ
苦言等を呈してくれる方がいることのありがたさ
本当に羨ましくも有り、私も時間を割いてでも、
もっと教えてもらえば良かったと非常に後悔している次第です。
さて前置きが長くなりました。
私も日頃、練習がてら鑑定をしていますが
どうも合わないという件が以前にありました。
これを紐解いていたわけですが、答えを見つけました。
感動です!
解ればどうってことはありませんでしたが
しかし私にとっては、大きな問題解決の一つが出来たという達成感です。
答えは父から陽数象意を学ぶに当たって、一番初めに貰った資料に載っていました。
私の欠点の一つ、流し読み、早とちりがこの時も出ました。
下記、陽数象意(数理推命)では非常に重要です。
■人命数破壊は生年数をも破壊する
例)
昭和32年9月21日生まれ 男性
姓名 (姓名画数だけ掲載)
姓 名
12 6 5

ご注目していただきたいのは、年盤の中宮に入っている4に×が入っている事です。
あえて4×を解りやすく大きくしています。
*今回はこの4×を強調してますので、少々両盤に付帯するものを省いてます。
悪しからずご了承ください。
後日追って解説させていただきます。
*陽数象意(数理推命)では、人命数が破壊されれば生年数も破壊する。
ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 陽数象意(数理推命)人命数破壊は生年数をも破壊する。解説 (2018/09/22)
- 陽数象意(数理推命)人命数破壊は生年数をも破壊する (2018/09/18)
- 平成30年10月度九星気学陰盤と陽数象意陽盤で見る予測 (2018/09/08)
スポンサーサイト