

占いの学習方法ってどうすれば良いのか解らない。3(同会・被同会)
同会法・被同会法の、私が思う勘所について記述させていただきました。
人により異なった勘所があってしかりです。答えは当然ありません。
「占いの学習方法ってどうすれば良いのか解らない。2」で
お伝えしましたように、私も同会法・被同会法で悪戦苦闘しました。
同会法・被同会法について、さまざまな書籍やネットで見方に関する詳細を
調べましたがこれというのに出会ってません。
振り返ってみれば、これという答えに出会うはずもありません。
すべてキッチリと答えを導いてくれていますが、自身の勝手な解釈と早とちり。
これが原因です。
先にこのことは述べさせて頂いてますが、私の父は術者であり師でありました。
しかし、手とり足とり教えてくれた訳ではありません。
ポイントは教えてくれますが、
基本スタンスは自分で学習し調べなさい。というスタンスでしたので
遅々として進みませんでした。
しかし、そのお蔭で確実に身について行ったように感じます。
かなり遠回りしましたが・・・・・
同会法・被同会法の話に戻します。
ばかげた話ですが、私がなぜ同会法・被同会法で悪戦苦闘したのかを話しますと
これも私の悪い癖ですが、
「人が言ってることに、えだ葉を付け捻った解釈」「早とちり」これが災いしています。
解れば何でもない事ですが、捻った解釈・早とちりは、まわり道の元です。
しっかりと行間に、込められた意味を読み解いてください。
せっかちが原因と思われます。
みなさま落ち着いて物事に対処してください。
■同会・被同会
上記の件を具体的に言いますと。
[例] ⇒ 本命星が五黄土星の方の、平成30年8月戊戌の年盤・月盤

・同会
月盤の本命星五黄土星は、年盤の坤宮六白金星と同会しています。
六白同会は
「目上の引き立てを得て発展」「まとまったお金が入る」「繁栄する」などの意があります。
そのうえどの宮に同会しているのかを見ます。
この例であれば、月盤五黄土星は坤宮に廻座し年盤坤宮六白金星と同会しています。
また、五黄土星(本命星)には暗剣殺・月破はありませんので、年盤坤宮六白金星に暗剣殺・歳破が無ければ
良好と見ます。
幸いにも、年盤の坤宮六白金星は暗剣殺・歳破がありませんので、
「金融関係も平均並であれば順調である」「就職のチャンスを得る」といった象意がでます。
*本命星に暗剣殺・月破があれば悪い。
・被同会
年盤の五黄土星は、月盤四緑木星に被同会している。
年盤の五黄土星の上に、四緑木星が乗っている。
この例であれば、四緑木星の象意の影響が出ます。
よって、遠方取引がある。信用や縁談。対外的に多忙となる。
また別の考え方であれば、
五黄土星(自分自身とすると)自分の上に乗ってる四緑木星なので
五黄土星の人は、四緑木星の人をコントロールしやすくなる。
■私が間違っていた点
・同会では、上記の例としますと
月盤本命星五黄土星が入っている坤宮の象意と、本命星の象意を合わせた上に
同会先の年盤坤宮六白金星の象意、合計4つの象意をあわせていたのでまとまった答えが出なかった。
簡単では有りますが、自身の反省を踏まえポイントを記載させていただきました。
また追って続きを
人により異なった勘所があってしかりです。答えは当然ありません。
「占いの学習方法ってどうすれば良いのか解らない。2」で
お伝えしましたように、私も同会法・被同会法で悪戦苦闘しました。
同会法・被同会法について、さまざまな書籍やネットで見方に関する詳細を
調べましたがこれというのに出会ってません。
振り返ってみれば、これという答えに出会うはずもありません。
すべてキッチリと答えを導いてくれていますが、自身の勝手な解釈と早とちり。
これが原因です。
先にこのことは述べさせて頂いてますが、私の父は術者であり師でありました。
しかし、手とり足とり教えてくれた訳ではありません。
ポイントは教えてくれますが、
基本スタンスは自分で学習し調べなさい。というスタンスでしたので
遅々として進みませんでした。
しかし、そのお蔭で確実に身について行ったように感じます。
かなり遠回りしましたが・・・・・
同会法・被同会法の話に戻します。
ばかげた話ですが、私がなぜ同会法・被同会法で悪戦苦闘したのかを話しますと
これも私の悪い癖ですが、
「人が言ってることに、えだ葉を付け捻った解釈」「早とちり」これが災いしています。
解れば何でもない事ですが、捻った解釈・早とちりは、まわり道の元です。
しっかりと行間に、込められた意味を読み解いてください。
せっかちが原因と思われます。
みなさま落ち着いて物事に対処してください。
■同会・被同会
上記の件を具体的に言いますと。
[例] ⇒ 本命星が五黄土星の方の、平成30年8月戊戌の年盤・月盤

・同会
月盤の本命星五黄土星は、年盤の坤宮六白金星と同会しています。
六白同会は
「目上の引き立てを得て発展」「まとまったお金が入る」「繁栄する」などの意があります。
そのうえどの宮に同会しているのかを見ます。
この例であれば、月盤五黄土星は坤宮に廻座し年盤坤宮六白金星と同会しています。
また、五黄土星(本命星)には暗剣殺・月破はありませんので、年盤坤宮六白金星に暗剣殺・歳破が無ければ
良好と見ます。
幸いにも、年盤の坤宮六白金星は暗剣殺・歳破がありませんので、
「金融関係も平均並であれば順調である」「就職のチャンスを得る」といった象意がでます。
*本命星に暗剣殺・月破があれば悪い。
・被同会
年盤の五黄土星は、月盤四緑木星に被同会している。
年盤の五黄土星の上に、四緑木星が乗っている。
この例であれば、四緑木星の象意の影響が出ます。
よって、遠方取引がある。信用や縁談。対外的に多忙となる。
また別の考え方であれば、
五黄土星(自分自身とすると)自分の上に乗ってる四緑木星なので
五黄土星の人は、四緑木星の人をコントロールしやすくなる。
■私が間違っていた点
・同会では、上記の例としますと
月盤本命星五黄土星が入っている坤宮の象意と、本命星の象意を合わせた上に
同会先の年盤坤宮六白金星の象意、合計4つの象意をあわせていたのでまとまった答えが出なかった。
簡単では有りますが、自身の反省を踏まえポイントを記載させていただきました。
また追って続きを
- 関連記事
-
- 占いの学習方法の基本は気学の同会法・被同会法を繰り返し実践 (2018/08/07)
- 占いの学習方法ってどうすれば良いのか解らない。3(同会・被同会) (2018/08/04)
- 占いの学習方法ってどうすれば良いのか解らない。2 (2018/08/02)
スポンサーサイト