FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

数理・数霊・数象

数理推命陽数象意、数理占術、数霊これらの占術はすべて数理を元にした占術です。
では、その数理とはいったい何なのか?
「数理」の定義は、事象の中に数学的な概念を認め、
それを数学的な考察や処理の対象として把握することである。とあります。





・事象の中に数学的な概念

・数学的な考察や処理の対象






■事象の中に数学的な概念、数学的な考察や処理の対象


例えば、「生年月日」まさしく事象の中に数学的な概念であり、
数学的な考察や処理の対象といえます。


・2020.6.5.(事象)⇒ (数学的概念・考察・処理の対象)

・姓名  (事象)⇒ (数学的概念・考察・処理の対象)



万人の方には、誕生後かならず数字が付いて回ります。
まずは『生年月日』と『姓名判断』の画数です。


古神道では、数には不思議な力が宿ると考えられており
数霊の他にも、「言霊・音霊・形霊・色霊」とあります。
地球上に現存する万物には、霊が宿るという考え方。




私自身、霊が宿るとか宿らないとか、あまりスピリチュアル的な事には意に介さないのですが
ただ神社仏閣・古墳・お墓・自然界には、やはりそのような目に見えない何かがあるように思えます。


また、生命誕生に関わる『生年月日』 先天運
     親が子に与える『姓名判断』 後天運
 

数理云々なにより、宿命を非常に感じます。
それが数理・数霊という事なのではないでしょうか?

特に『生年月日』その方が、世に誕生する意義であり宿命をその瞬間委ねられているのでは?
と私は思っております。




■ 数霊

・「数霊」は生年月日と姓名画数と同時に見ないと正確性に欠ける。

・生年月日はミッション(生まれて来た使命と目的)を表し、姓名判断と同じ5つの『霊数』が存在する。

・名前には絶対に使ってはならない漢字があり、略字であるカタカナも駄目。

・漢字は中国から渡って来たものではなく、元々は古神道に伝わるもの。
 英語も全て、数字に置き換えることができる。




ここが大切です!
・「数霊」は生年月日と姓名画数と同時に見ないと正確性に欠ける。


数理推命陽数象意の最大の要点であり、
その数象の過不足により、端的にその方がどのような方なのか判断できます
以前に掲載済みですが、詳しくは記載していませんので次回に。


本日も有難うございました。






関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ