FC2ブログ

最新記事


  
このエントリーをはてなブックマークに追加

干関係における順(じゅん)悖(はい)

十干の特性に、干関係における順(じゅん)悖(はい)があります。
十干についても追って記述いたしますが、干関係による順(じゅん)悖(はい)を
知っておくほうがいいです。





私が感じるに、子平(四柱推命)以外の占術をされている方は
あまり十干を気にされている方がいないように思います。
あくまで憶測ですが・・・


子平(四柱推命)では、天干の干関係が日干に対してどのような影響を及ぼし
与えているかを見ていきますので、
干関係における順(じゅん)悖(はい)は必須です。



例えです。

極論のはなしですが
干関係が「順」の喜神財星と、「悖」の喜神財星とでは収入が大きく変わる。
というほど干関係の良し悪しの差が出てきます。

では干関係が「悖」の喜神財星の方は、
収入を得ることが難しいのかと言いますと。・・・そうではありません。
干関係が「順」の喜神財星の方と比較すると、干関係の「悖」は苦労が伴う傾向が強いです。


すこし話それますが、ここでのポイントは「喜神財星」ということです。
安易にこの部分を読み流してはダメです。

子平(四柱推命)には、喜神・忌神・閑神・平運とあります。
喜神・忌神・閑神・平運というのは、
命式に対して大運・歳運が及ぼす影響を、言葉に変えていると捉えて頂ければいいです。
しかし、干関係における順(じゅん)悖(はい)との意味合いとは異なります。



■干関係における順(じゅん)、悖(はい)とは

生まれ持った個人の資質・才能を表しています。
要するに先天的に個人に備わったものと言えます。

干関係における順(じゅん)だから良いとか
悖(はい)だから悪いというものではありません。
確かに、順の干関係の命式のほうが、楽に成功しやすいというのは事実ですが
悖の干関係の命式の方は、成功できないというものではありません。


物事が楽に達成できるか、苦労が伴いやすいか」の判断材料の一つと捉えてください。




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

数理推命 陽数象意

陽数象意

Author:陽数象意
数理推命陽数象意

数理には数霊が宿り,
・誕生(生年月)=先天的、
・姓名(命名)=後天的な要因を
元に6つの数字を導き出し

今・将来を知り転ばぬ先の杖としてご活用頂きたい術です。


カテゴリ
記事一覧
記事一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
Feedly
follow us in feedly
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
ご訪問有難うございます
月別アーカイブ